万が一の場合に備え、救命処置について学びました。                                                 応急手当Web講習受講後、消防署の方にお越しいただき、心肺蘇生法やAEDの使い方を教えていただきました。胸骨圧迫は一人では長く続けられないほどとても力が必要なこと、人工呼吸はコツを知らなければ空気が入らないことに驚きました。                                    一人を助けるためには救命処置の知識がある人の協力がとても大切です。もし、業務中従業員に何かあったとき、少しでも早く対処し従業員の命を守れるようありたいものです。